雷が肌寒さを連れてきた。

昨日の夜の雷、凄かったですね!雷がホントに苦手な私は、光って音が鳴るたびに「ぎゃあっ!!」と大騒ぎしてました。
最後には疲れて声にならない悲鳴を上げ続けていました…
雷雲が生まれるということは、上空の気流が不安定になっていると言うことですね…
こんなところにも季節の変わり目を感じます。
雷も原因になってなのか、今日の朝は凄い寒かったです。
夏用のパジャマで寝ていたのですが、寒くて目が覚めるほどでした!
風邪をひいてないか自分で心配です…

そろそろ梅雨がやってきて毎日じめじめの日々が始まります。
天然パーマな私は頭が爆発してしまうのが毎年の悩みなのです…。ううう…。
高いストレートパーマかけてしのぐしかないです…。

さて。本日の授業感想と授業ノートです。

☆本日のメニュー☆
  1. DB vol.14[最終回]
  2. HTML vol.19[おまけ]
  3. PHP vol.26

授業感想


DB vol.14[最終回]

DBは今日で最後ということで、今までの復習と題して、授業を通してもうすこし教えてほしいこと、理解を深めたいことなどを申告して教えてもらいました。とともに、「多対多」を理解する講義を最後にしました。
私は、WHERE文とHAVING文をJOINしたときにどっちに条件を書いたらいいのかに困ってしまうことが数回あったので、この機会に理解してしまおうと申告して教えてもらいました。他にもトランザクション、タイムスタンプと重要度の高いものを再復習したことで、自分の中の理解と合致していたところは理解が深まり、間違っていたところは修正されたので、有意義な時間を過ごせたと思います。が、最後にやった「n対n」が「n対1」に直せる、というところがちょっと理解できずに時間になってしまったので、もう少し詳しく知りたかったです…
自分で調べて解らなかったら、どんと聞こうと思います!



HTML vol.19[おまけ]

HTMLの授業自体は先週の金曜日で終わってしまったのですが、卒業制作のPHPを組み込むときに困らないようにと、また時間を取っていただいて、HTMLを書き進めていきました。
予定では5枚書けば、いい感じになる予定だったのですが、それは完全に管理ページを完無視した内容でのことでした…。これじゃあニッキも何も書けないような存在意義を失った謎ブログになるところでした……管理ページを書き進めた結果、10枚は必要になってきてしまって。ちょっと焦りましたが、もうテンプレート化した内容が多かったため、コピペしてちょっといじれば形になるものが多く、ほっとしました。ちゃんとコメントも書いておいたので、どこが何のパーツなのか一目瞭然で、どこをいじれば良いのかがすぐ解ったのもよかったです。
これからも綺麗にHTMLは書いていきたいものです。

PHP vol.26

今日はとうとうDBがPHPに合体しました。どんどんこの授業が重要度、内容の濃密度ともに急上昇してます。
新たにPHPでDBを扱うための関数をいくつか教えてもらいました。今までファイルを扱う時に使っていた動作と頭の中で比較しながら授業を受けていたのですが、DBの方が扱いやすそうで、ややこしいことがあまりないなという印象を受けました。
ただいつものことですが、慣れるまでが大変そうです。慣れるまではノートやマニュアルをじっくり見ながら、自分のペースで頑張っていこうと思います。
そういえば、今日はじっくりマニュアルを見ながら作業をしていったのですが、以前より見方を理解できるようになったような気がします。上の説明文で解らなくても、下に書いてある例文と照らし合わせて理解していっています。
まずはマニュアルを見てみる、これも習慣にしたいです。


授業ノート

DB vol.14

【授業内容】
総復習と多対多


☆WHERE文とHAVING文の違いって…?どうやって使い分ければいい??

○WHERE文の場合

SELECT
  *
FROM
  Products
WHERE
  Quantity >= 500
;

○HAVING文の場合

SELECT
  *
FROM
  Products
GROUP BY
  ProductID
HAVING
  SUM(Quantity) >= 1500;

○要するにWHERE文とHAVING文の違いって…??

☆多対多を理解する
○1対n

○n対n

○Time stanp

トランザクション


HTML vol.18

【授業内容】
ブログ制作

今日できたところ
※(完成)はHTML文章として、と言う意味です。

ニッキ投稿ページ(あとは各リンクページを貼っていくこと)
ニッキ編集ページ(とりあえず完成)
ニッキ編集確認ページ(とりあえず完成)
コメントページ(途中)
トップページ(やっぱりもっとつめれる)



どんどん増えていってしまっている現状ですが、そろそろ全体のビジョンがはっきりしたので、大丈夫かなと。
だいだい全体の80%は越えたと思ってます。


PHP vol.26

【授業内容】
DBへの接続方法

○今日新しく習った関数[DBに関するもの]
mysql_connect
→DBと接続する。

<?php
$link = mysql_connect('localhost', 'ユーザ名(root)');
?>


mysql_select_db
→データベースを選択する。

<?php
$db_selected = mysql_select_db('選択するデータベース名', 'MySQL接続');
?>


mysql_query
SQL発行用の関数

<?php
$result = mysql_query('SQL文');
?>


mysql_fetch_assoc
連想配列として結果の行を取得する(連想配列のみを返す)

<?php
$row = mysql_fetch_assoc($result);
?>

mysql_fetch_row(今日一番使った関数)
→結果を添字配列として取得する

<?php
$row = mysql_fetch_row($result);
?>

mysql_fetch_array
連想配列、添字配列、またはその両方として結果の行を取得する。

<?php
$row = mysql_fetch_array($result, '取得する配列の形式');
?>


※上記三つの結果の取得方法は、これのみだと一行分しか結果を引っ張ってこない。
そこでWhile文を使う。
以下はmysql_fetch_rowを例にとった。

<?php
$sql = "SELECT * FROM Test";
  $result = mysql_query($sql,$link);
    while($row = mysql_fetch_row($result)){
      echo $rou[0];
    }
?>

mysql_close
→接続を切る


以上、本日の授業でした!